落としたお金が戻ってきた
2014年4月22日 日常農協さんに夏野菜の苗を車で買いに出かけた。
夏野菜の植え時なので、苗売り場には苗が沢山そろっていて、人も多い。
きゅうり、ピーマン、オクラの苗を買って帰る。
きゅうりは連作、病気に強い接木苗にし、ピーマンは普通の白根苗にした。
夕方農協さんから電話がかかってきた。
「のんのんさん封筒に入ったお金落としませんでしたか?」
びっくりして、かばんを見てみたら、封筒がない。
どうして落ちたのか覚えがない。かばんの前ポケットに入れていたのが、
買った苗を持って、車に乗る時にスルリと落ちたらしい
親切な人が封筒を拾ってくれて、農協さんに届けてくれた。
電話があるまで、全く落とした事に気が付かなかった。
封筒の中に住所、氏名の書いた振り込み用紙と1万5千円が入っていたので
農協さんが電話をかけてくれた。有難う拾ってくれた親切な方。感謝してます。
これからはお金はカバンのチャックがついた方へいれます。
夏野菜の植え時なので、苗売り場には苗が沢山そろっていて、人も多い。
きゅうり、ピーマン、オクラの苗を買って帰る。
きゅうりは連作、病気に強い接木苗にし、ピーマンは普通の白根苗にした。
夕方農協さんから電話がかかってきた。
「のんのんさん封筒に入ったお金落としませんでしたか?」
びっくりして、かばんを見てみたら、封筒がない。
どうして落ちたのか覚えがない。かばんの前ポケットに入れていたのが、
買った苗を持って、車に乗る時にスルリと落ちたらしい
親切な人が封筒を拾ってくれて、農協さんに届けてくれた。
電話があるまで、全く落とした事に気が付かなかった。
封筒の中に住所、氏名の書いた振り込み用紙と1万5千円が入っていたので
農協さんが電話をかけてくれた。有難う拾ってくれた親切な方。感謝してます。
これからはお金はカバンのチャックがついた方へいれます。
コメント